5370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

日本ウッドデザイン協会の審査は、SDGsやカーボンニュートラル、地域活性化など、時代が求める様々なテーマに対して木を使うことで、その解決に資するデザインとなっているかを問うもので、安心院地域複合支所地元産材を活用し、地域の力で造り上げた複合支所であった点が高く評価されたものと考えております。  応募総数三百三十点のうち、受賞作品は百八十八点で、庁舎としては県内で初めての受賞となりました。  

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

この部分は、このまま継続し、施設管理としての役割を担っていただき、指定管理については、市内サイクリング愛好者まちづくり協議会方たちとしっかり意見交換を行い、地域活性化を図る拠点施設としての位置づけを確立してから再考すべきであります。以上、提案を申し上げ、本議案の公の施設指定管理者指定につきましては反対といたします。 以上で、反対の討論を終わります。

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

◆4番(佐藤昭生君) 参考までに、本年1月20日に、佐伯市とスパークルおおいたを運営する3SEEDS株式会社が、相互に密接な連携、協働することにより、おのおのが有する資源や能力を有効に活用し、サイクルスポーツの振興や自転車を生かしたまちづくり等に寄与し、地域活性化を図ることを目的として、連携協定を締結しています。 

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

自主・自立、共働・共助を基本理念として、高齢者が仕事を通じて生きがいを得ることや、各種事業を通じて地域社会活性化に貢献していくことを目的としております。会員数につきましては、本年三月末現在で三百九十二人となっており、定年年齢引上げ等影響により減少傾向にあります。  

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

幸い、当市には活性化センターがあり、そこの中に優秀な堆肥センターがあります。あの堆肥は大変今、好評であるし、生産も滞りなくできております。ぜひ、それを利用しながら、生産をする。そして、また、その製品が、今、求められておる減農薬等々の製品ということで、たくさんの購買者がおるわけでありますが、価格もそれに転嫁ができるようになれば幸いだと思っております。よろしくお願いします。 

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

まだこれから取り組むわけですが、苦労してつくる地域計画が実行され、大分の野菜畑である本市の広大で優良な農地が荒廃することなく、さらに、この一大事業本市農業活性化につながることを信じて、私の一般質問を終わります。     〔9番 吉藤里美質問者席降壇〕 ○議長衞藤竜哉君) 以上で、9番、吉藤里美君の一般質問を終わります。 ここで、午後1時15分まで休憩します。          

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

│      ┃ ┃      │四、郵便局との包括的連携に関する協定  │      ┃ ┃      │ 締結している自治体において、新たな観  │      ┃ ┃      │ 光資源観光スポット)や地域活性化  │      ┃ ┃      │ (PR)として、地域の特色を生かした  │      ┃ ┃      │ ラッピングポスト設置に取り組んでいる  │      ┃ ┃      

豊後大野市議会 2022-12-08 12月08日-03号

全国的に多くの自治体地方移住に取り組んでいますが、地域間競争は非常に高く、この豊後大野市においても、社会増対策だけでなく自然増対策にもより傾注し、人口減少の歯止めの政策として地域活性化を願うものであります。 田舎暮らし目的とし、地域となじみながらの移住向け空き家バンクを利用した定住対策を図り、併せて若い世代を中心にした住宅団地整備促進を図り、移住施策の展開をしてはと考えるものであります。 

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

◆11番(木ノ下素信)  ここの目的地域活性化につながるようなものにしていただきたいということです。何らかの形というか、文化庁のほうに報告、そういうことが目的にならないように、続けていっていただきたいと思います。伝統文化、そういうものは一旦途切れると復活はなかなか難しいと思います。有名、無名を問わず、私たちの周りにある誇れる宝を見つめ直すためにも、ぜひやっていただきたいと思います。

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

専門的な知見を有する大学との連  │      ┃ ┃      │ 携を通じた宇佐市の防災減災に関する  │      ┃ ┃      │ 備え、地元高校生災害学習市外在住  │      ┃ ┃      │ の大学生が宇佐市で活動することによる  │      ┃ ┃      │ 関係人口増加、若者の活動による地域  │      ┃ ┃      │ 活性化など、様々な面で素晴らしい

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

また、補助対象団体については、市内に住所または活動拠点を有する公益法人ボランティア団体市民活動団体などで、その後の実績については、日本三大疎水の父と言われる南一郎平を顕彰する事業や、ガチャガチャを回してフードロス問題の解決地域活性化を図る事業など、本補助金の交付をきっかけにその後も継続して実施されているものもあり、地域活性化に貢献しているなどの実績報告を受けております。  

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

そこで、①現在までの地元経済活性化支援施策について、令和2年から4年までの国、県、市が行ってきた経済活性化支援施策について、お伺いいたします。 ○副議長大塚正俊) 商工農林水産部長。 ◎商工農林水産部長大下洋志)  それでは、令和2年から令和4年までに主な経済活性化支援策として行われた分について、御答弁申し上げます。 

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

今後におきましても、地域課題解決や新たなつながりの構築に向けた取組を推進し、資源利活用まちづくり活性化を図ってまいります。 次に、10月31日の豊後大野関係人口交流拠点施設開館式につきましては、昨年4月に着手しました改修工事が完了し、施設運営体制が整ったことから、開館式を開催したところでございます。